お知らせ

  • 午後の令和5年5月30日(火)外来の診療を繰り上げて終了させて頂きます。

    2023.05.12

    中村院長(理事)の診察につきまして、令和5年5月30日(火)の午後3時30分に重要な会議に出席するために診察終了とさせていただきます。上記のため午後3時15分にて診察の受付を終了させて頂きます。ご了承ください。                         この日以外につきましては、通常のとおりに診察させて頂きます。

  • 金曜日午前担当の内科医の変更につきまして

    2023.04.18

    令和5年4月28日(金)までは、現在の「忽那一平」医師に金曜日午前の内科外来を担当していただきます。            

    令和5年5月12日(金)からは、新しく「池田識道」医師が金曜日の午前内科外来を担当することとなりました。ご案内申し上げます。

  • 年末・年始の休診のお知らせ

    2022.11.17

    クリニック回生におきましては、令和 4 年12月30日(金曜日)から令和 5 年 1 月 3 日(火曜日)までの間、休診とさせていただきますのでご了承ください。

    上記の期間につきましては、「京都回生病院」(電話075-311-5121㈹)(京都市下京区松原通七本松西入ル南側)或いは「京都市休日急病診療所」等にて受診してください。                        なお、「京都回生病院」の担当医師は、主として外科系です。受診の前に一度お尋ねください。                            「京都回生病院」には駐車場がございます。

  • インフルエンザワクチン予防接種のご案内

    2022.11.11

    インフルエンザ予防接種につきまして、下記のとおりに実施させて頂きます。

     

    京都市在住の方:満65歳以上(接種日現在)

       費用:¥1,500

    生活保護受給証明書」を持参の方は無料になります。

    上記以外の方:

       費用:¥3,500

    予防接種実施期間:令和5年1月31日まで

      月~土曜日:午前9時30分から12時00分

      月~金曜日:午後2時00分から5時30分

      (日曜日、祝日と12月30日~1月3日は実施していません。)

    ①受付窓口にて予診票をもらってください。

    ②予診票のすべての項目に記入してください。

    ③受付窓口にご提出ください。(順番に接種させて頂きます。

  • オンライン資格確認等システムにつきまして

    2022.09.28

    当院では、既にオンライン資格確認等システムを導入しています。

    令和 4 年 9 月までは、マイナンバーカードにてオンライン資格確認等を行っている方に対し、若干の費用負担をお願いしてきましたが、令和 4 年10月 1 日からはマイナンバーカードにて資格確認等を実施された方に比して、されていない方には若干費用負担が増すこととなりました。(初診料を算定時のみ)

    是非、この際にマイナンバーマイナンバーカードを持参してオンライン資格確認をお願い申し上げます。